Blog 2024.08.02

ワキガの遺伝・遺伝子について(前編)

ミラドライ専門のCLINIC N(クリニックN)東京銀座から、ミラドライ診療に関するミラドライ認定医院長のブログ第62号です。

前回のブログでは、ワキガのにおいの原因物質について記しましたが、今回はワキガの遺伝について書いてみたいと思います。

ワキガは子供に遺伝します。実際のところ、「ワキガの遺伝子」というよりは、耳垢が湿っているか湿っていないかを決めている遺伝子になりますが、高い確率で、耳垢の湿・乾とワキガか否かは相関していると言われています。
ここでは「ワキガの遺伝子」として説明していきます。

どちらかの親がワキガの場合、50%以上の確率で子供に遺伝します。両親共ワキガの方の場合は、75%以上の確率で遺伝します。

遺伝形式は優性遺伝と言われています。優性遺伝の遺伝形式で多くの方に馴染みが深いのはABO式血液型かと思います。我々が持っている遺伝子というのは対になっていて、片方の遺伝子(対立遺伝子)は父親から、もう片方の遺伝子(対立遺伝子)は母親からもらっています。

血液型がA型の方は、対立遺伝子の構成がAAの場合もあればAOの場合もありますが、AOの場合はAの特色が表現されます(Aが優性、Oが劣性で、Aの特色が表出する)。
例えば父親がAO(A型)で、母親がOO(O型)の場合、子供はそれぞれから対立遺伝子を1本ずつもらうので、もし父親のAOのうちAをもらうと、母からはOをもらうので子供はAOになり、Aが優性なのでA型になります。父親のAOのうちOが引き継がれると、子供はOOになり、O型になります。

似たような感じで、ワキガの遺伝子を■、ワキガでない遺伝子を□とすると、■と□ではワキガの■のほうの特色が表出してきます。

例えば、父親がワキガ■□で、母親がワキガでない□□とすると、もし子供が父親の■を引き継げば、母親から□をもらうので■□になり、■の特色が表出するのでワキガになります。父親の□を引き継ぐと子供は□□になりワキガではないということになります。
父親の遺伝子が■■のワキガで、母親が□□とすると、子どもは必ず■□になり、ワキガになります。
総合すると、片親がワキガの場合は、50%以上の確率で子供もワキガになります。

両親共にワキガの場合、
父母両方が■□の場合、子供が■■になるのが25%、■□になるのが50%、□□になるのが25%になりますので、子供は75%の確率でワキガになります。
父が■■で、母親が■□の場合は、子供は100%の確率でワキガになります。
父母共に■■の場合は子供は100%の確率でワキガになります。
総合すると、75%以上の確率でワキガになります。

(注:ワキガの遺伝子は血液型と連動しているわけではないので、血液型が何型かとワキガか否かは全く関連がありません。ただ、遺伝する時の遺伝の仕方が似ているということです。)

前述のように、実際には耳垢が湿型か乾型かを決める遺伝子になりますが、
責任遺伝子は、16番染色体上にあるABCC11遺伝子で、ABCC11遺伝子の塩基配列の中の一塩基の変化で湿型か乾型かが決まります。湿型が乾型に対して優性になります。

研究論文はこちらになります。
Yoshiura, Ki., Kinoshita, A., Ishida, T. et al. A SNP in the ABCC11 gene is the determinant of human earwax type. Nat Genet 38, 324–330 (2006). https://doi.org/10.1038/ng1733

遺伝情報を記録しているDNAは、4種類の塩基、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)が鎖状に並んでいるものになります。
例えば、耳垢のタイプを決める一塩基の周辺は、図に示したように、TACTCGGGCCAのように並んでいます。(赤線を引いた所)

ワキガ遺伝子の配列 ワキガSNP

DNAの情報はmRNAに転写され、そこからアミノ酸が作られ、アミノ酸からタンパク質が作られ、タンパク質が組織になって・・・ヒトの表現型が決まっていきます。(生物などで習っているかもしれませんが、セントラルドグマ)

DNAの塩基配列では、1000塩基に1個ぐらいの割合で、同じヒトでも個々人によって塩基が違う(多様性がある)箇所があります。その一塩基の箇所が集団の中で1%以上の頻度で多様性がある場合、一塩基多型とかSNP(スニップ)と呼んだりします。
耳垢の湿型、乾型は、ABCC11遺伝子の中の塩基配列の中で、rs17822931というSNP(一塩基多型)のところが、何の塩基なのかによって、湿型か乾型かが決まります。前述のように近辺の塩基配列はTACTCGGGCCAで、真ん中の太字のG(グアニン)のところがSNPの場所になりますが、そこがGの人もいれば、A(アデニン)の人もいて、そのどちらが親から引き継いでいるかによって耳垢のタイプが決まります。
父親と母親から1個ずつ遺伝子を引き継いでいますが、GG(父母両方からGを引き継いでいる)、またはGA(片親からG、もう片方の親からAを引き継いでいる)場合は耳垢が湿型で、AA(父母両方からAを引き継いでいる)の場合は耳垢は乾型であると論文では結論付けています。

塩基配列は3つの並びの塩基が暗号のようになって一つのアミノ酸が作られますが、並び方によってどのアミノ酸が作られるかが変わってきます。GGGだとグリシンというアミノ酸になりますが、AになるとAGGになりアルギニンが作られます。
アミノ酸が異なれば、アミノ酸の配列から作られるタンパク質も変わってきたりするということです。

話が長くなってきましたので、この後のお話は後編としてまた機会をみてブログにUPいたします。

※尚、巷には遺伝子検査をするサービスなどがありますが、安易に受けられないほうが良いです。少なくともワキガに関しては、耳垢が湿っているか、家族歴があるか、白い洋服が黄ばみやすいか等々でワキガが否か判断できることが多いです。

DNAを提出すると、身体の全遺伝子情報が分かってしまいます。身体の全設計図であり、究極の個人情報になります。
仮に今は耳垢のSNPなどの限られたSNPだけを調べるとしても、全遺伝子情報を含むデータが流出する可能性もゼロではなく、例えばですが、後に犯罪者になりやすいSNPなるものが存在することが分かったとして、後から調べられて、貴方は犯罪者になりやすい人です、といわれてしまうという可能性もありえなくはないということになります。
耳垢のSNPの部分だけの塩基配列を提出することはできないですので、遺伝子検査のサービスを安易にご利用されないほうが良いと思います。

今回は少し難しい話になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
また違う機会にこの続きを書いていきたいと思います。

※ワキガの遺伝の話後編はこちらのブログになります。
ワキガの遺伝・遺伝子について(後編)なぜ遺伝子の違いが脇のにおいに繋がるのか?

 

文責:院長・管理医師 小川直美
(無断転載はご勘弁ください。)

CLINIC N (クリニックN)東京銀座
ミラドライ東京で口コミ1位(口コミ広場にて)
東京都中央区銀座7-13-1 STAGE GINZA 6F
銀座駅徒歩4分、東銀座駅徒歩3分、JR新橋駅徒歩7分
GINZA SIXそば

ミラドライ
切らないわきが・多汗症治療
マイクロ波で汗腺を焼灼
治療回数通常1回  自費診療 292,500円税込~428,560円税込
副作用:治療部位の疼痛腫脹皮下出血・感覚の変化等

#ワキガ遺伝 #ワキガ遺伝子 #ワキガ耳垢 #わきが #脇のにおい #腋臭症 #ワキ汗
#子供ワキガ #ミラドライ #ミラドライ東京 #ミラドライダブル照射 #ミラドライ認定医

院⻑ ⼩川 直美 医学博⼠

〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-1 STAGE GINZA 6F

最寄り駅 銀座駅徒歩4分(東京メトロ銀座線・丸ノ内線・⽇⽐⾕線)
東銀座駅徒歩3分(東京メトロ⽇⽐⾕線・都営浅草線)
JR新橋駅徒歩7分
診療時間 13:00〜20:00
定休⽇ 不定休
※基本的に⽉・⾦・⼟・⽇曜⽇が営業⽇です
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook